小さな暮らし展vol.6

早いもので今年もあと1ヶ月余りとなりました。 昨年に続き12月の初めに「小さな暮らし展vol.6」を開催します。 お正月に向けての漆器や人気の小皿。 今回も様々な種類が並びます。 ぜひお気に入りを探しにいらして頂ければと思います。 何かとお忙しい12月ですが、宜しくお願い いたします。 12月3日(土)〜10日(土) 12時〜18時(10日は17時まで) メールにてご予約お願いします。 meimer.me      

伊賀上野散策

16日から始まりました「コンテンポラリージュエリーとその世界」は25日に無事終えることが出来ました。会期中は二回の台風にもかかわらず多くの方々に足を運んで頂きました。近隣の天候が雨、風が強い時でも、曇っていたり、むしろ陽がさしていることさえありました。なんか守られているようなところでした。会期中はほとんど散策時間はなかったので、帰る前にちょこっと散策。旧小田小学校 現存する小学校としては三重県で一番古い建物だそうです。松尾芭蕉の生誕三百年を記念して建てられた「俳聖殿」 芭蕉の旅姿を表した建築のようです。 良いお天気に映える伊賀上野城 寺町通りはその名の通り沢山のお寺が並びます。 忘れてならないのが美味しいもの!今回何度かおやつに頂いた「おおにし」さんの忍者最中。 赤井家近くの350年続いている「かぎや餅店」 まだまだ沢山の和菓子屋さんがあります。美味しくてリーズナブル価格も魅力的でした。伊賀牛の有名店の「もりつぢ」「金谷」はもちろん、洋食屋さんの「ストーク」。ビーフシチューとプリンが美味しかった〜!   築100年の町屋を改装したイタリアンの「チッタ」も魅力的でした。 まだまだ散策したい伊賀上野。またゆっくり再訪したいと思ってます。

名古屋での寄り道

  伊賀上野での会期中は何度か東京と往復しています。行きは名古屋からバスに乗ります。今回は名古屋からレンタカーに乗って伊賀上野に来てくれた東京の友達の車で私も帰ることに。名古屋で少し時間があったので、なかなか行かれなかった「トヨタ産業技術記念館」へ。ここはかつて豊田紡織本社工場でしたのて、グループ発祥の地として設立されてます。繊維機械と自動車技術の変遷を主に紹介。 実際に機械を動かしてくれたり、色々の実演を見せてくれます。 モノづくりを見るのは楽しいだけでなく、大切さも、分かって来ます。

伊賀上野での展覧会

今日から伊賀上野、赤井家住宅での展覧会が始まります。[コンテンポラリージュエリーとその世界]武家屋敷での展示は初めてですが、良い感じでの展示になったかと思います。床の間や縁側など懐かしいような住宅の作りも活かしての展示となりました。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。 9月16(金)〜9月25(日)水曜日休館10時〜17時 最終日15時迄武家屋敷 赤井家住宅三重県伊賀市上野忍町2491-1

伊賀上野へ

先週の銀座に続き、三重県伊賀上野での展覧会です。『コンテンポラリージュエリーとその世界』武家屋敷 赤井家住宅の和空間での展示となります。武家屋敷という初めての場所での展示が、どのようになるのか楽しみです。9月16日(金)〜9月25日(日)水曜日休館10時〜17時(最終日15時)武家屋敷 赤井家住宅三重県伊賀市上野忍町2491ー1

今日から

銀座のばなでの三人展が始まります。ジュエリーの大西由貴さん、ガラスの貴島雄太朗さんとの恒例の三人展です。 同じメンバーで11回目なので、お互いの様子も良くわかってるので、搬入もスムーズに。 夏の暑さから秋のしのぎやすい日々となって来ました。お時間あれば、是非銀座にお出かけください。のばな中央区銀座2-4-1 銀楽ビル2階9月5日(月)〜9月10日(土)12時〜午後6時 最終日16時まで

ルートヴィヒ美術館展

  台風の影響の雨も上がってお盆休みも多くなった午後、なんとなく何もする気がおこらない!やらなきゃいけない事は沢山あるけど〜。 そうこんな時はお散歩がてら何か見に行こうと、新国立美術館へ。夕方の事もあり、幸いあまり混雑してないのでゆっくり見ることが出来ました。ドイツ、ケルンのルートヴィヒ美術館所蔵の20世紀初頭から現代までの代表的なコレクションを寄贈に関わったコレクターに焦点を当ててるのが興味深かった!特にルートヴィヒ夫妻は公立美術館への協力を通じてコレクションを社会に還元したという事です。 展覧会を堪能しての帰り道、こんなところにギャラリーがとふと覗いて見ました。 何人かのアーティストの作品が。 樹脂での作品が目につきました。 若手のクリエイターを支援するクマ財団が主催するギャラリーとお聞きしました。 やはり街散歩は新しいものに出会えて楽しい!

行きたかったお店へ

毎日暑い!としか言いようのない日が続いてますね。先日はずっと行きたいと思ってたお店に行く事が出来ました。仕事の材料屋さんに行く途中で何度となく前は通っていましたが、時間がなくていつも素通りしてたので。 店舗もおしゃれなインクショップ! カキモリ https://kakimori.comそれだけではなくオリジナルのインクを自分で作ることが出来ちゃうんです。事前予約制で限定人数なので、混み合わずにゆっくりと作る事が出来ます。おしゃれな実験室のようなカウンターに、カラフルなインクが並んでます。 スポイトでどの色を何滴というのをメモしながら小さなカップに 作っていきます。   今回はプレゼントにしようと思っていて、色はブルー系と決めてました。 これ!という配分を決めたらその配分をスタッフの方に渡すと、その配分で大きなビンに作ってくれます。約45分後に完成品となってきます。待ち時間に自分用のペンをつい買っちゃいました。ホルダーとペン先の種類も色々ありましたが、桜の木のホルダーをチョイス。パッケージも可愛いいです。 もちろんお店スタッフのお薦めインクの量り売りもあります。 完成品はもちろん、量りながらの配分メモと試し書きをキレイに包んでくれてるのも気が利いてました。 やはり体験できるお店は楽しかった!

いつもと違う瀬戸内海

松山に行く度にしょっちゅう見てた瀬戸内海だけど、今回は久しぶりに反対側の広島県に来ました。福山市は造船が盛んで、ハーバーもありました。休憩後向かったのは鞆の浦。 小さいけれど歴史ある町家家屋と、静かな港があります。 瀬戸内海の穏やかな海を見てると、普段の喧騒を忘れて落ち着いた気持ちになります。 どちらの側から見ても瀬戸内海は優しい海の景色を見せてくれました!

引き続きお城

前回の松山城に続きお城です。伊賀上野での打ち合わせ後に伊賀上野城に行きました。やはり市内中心部からのアクセスは良くて、お散歩がてら伺えます。伊賀のランドマークタワーの感じです。 城山も急勾配でなく、リフト等もなく気楽に登れました。 単なるお城繋がりと思ってましたら、こちらは愛媛県宇和島城主の藤堂高虎が国替えさせられて築城したとのこと。愛媛県繋がりでご縁があるのね!と勝手に思いました。 雨上がりの6月は緑が濃くてとてもきれいです。週末でしたが人も少なく落ち着けました。今回は、ちゃんと天守閣の写真も撮れています^_^ 大天守と小天守からなる複合式天守閣だそうです。 天守閣の上まで上がって一望出来る景色はもちろん、気持ちの良い風と空気が何よりでした!

Go to Top