今日から金沢の展覧会です❗️

東京から金沢の新幹線も動き出しました。 金沢の展覧会ぜひご高覧お願いします。 コンテンポラリージュエリー展 in金沢vol.2 10月26日〜11月3日 ギャラリートネリコ   11月からのmeimer のご予約はホームページからお願いします。 改装してサロン形式に致しました。 お待ちしております。

内子町(愛媛)

松山での用事の合間に午後から内子町に出かけました。 松山からは車で約1時間。以前から一度行ってみたいと思ってました。 伝統建造物保存地区の町並をプラプラ歩き。 木蝋の商売で繁盛してた芳我家住宅や1800年頃に建てられた大村家住宅。 そして木蝋や生糸の生産で栄えていた時代に建てられた木造劇場「内子座」 歌舞伎や文楽が演じられていましたが、現在は劇場として再出発。演劇やコンサート会場になってます。 いつか観に来たい〜! 内子は内子豚も有名で、ドイツ風のハム、ソーセージも美味。 チーズの本場イタリアのトスカーナ地方に似た自然環境で作られるグラスフェッドチーズ 醍醐DAIGO どちらも食べられるのが、古民家のドイツレストラン?? ツム・シュバルツエン・カイラー ドイツ人のオーナーシェフが作る家庭料理やドイツビールが豊富です。 車の方が多いだけに、ドイツのノンアルコール飲料も充実してました。

NYのお買い物

凄ーく充実したNYの6日間でした。 5泊にもかかわらず、ブロードウェイミュージカル、メトロポリタンオペラ、ルーフトップバー巡り等夜も元気に活動してました。 特にファッションアイテムはなく、キッチン雑貨ばかりのお買い物でした。 ブルーに固執してるみたい^ - ^

ルーフトップ好き⁈

今日もニューヨークはお天気が良く、散策に気持ち良い一日でした。 まずはホイットニー美術館へ。 でも真っ先に上がったのは8階のルーフトップテラス。   ニューヨークは都会なのに緑と水と古い建物が多くて癒されます。 ずっと居たくなるテラスでした。   ホイットニー美術館ではEDWARD HOPPER も沢山見れて満足。 夜になると夜景を見るためにルーフトップバーへ。摩天楼の都会。エンパイアステートビルもきれい! 寒くないので、夜でも屋上の開放感を味わえました^_^

メトロポリタン美術館

今回行きたかった企画展がメトロポリタン美術館なのにロックの楽器展。 play it loud 元ロック少年・少女の方々でここだけ異空間の熱気!それぞれの想いの楽器や映像を見ながら、皆様楽しそうな笑顔が印象的でした。 私が見たかつたエマーソンのハモンドオルガン。   ギターはとても沢山ありました。 ジミヘンのフライングV もちろんメトロポリタンの絵画や彫刻も見ましたよ^_^ その後グッゲンハイム美術館、ノイエギャラリーと回って大満足な一日でした❗️

New York

久し振りのニューヨークです。 特別の理由はなかったんですが、ニューヨーク行きたいと思い初めてから同行の友達を見つけて来る事が出来ました! 朝の10時頃に到着。 ホテルに荷物を預けて、早速歩いて散策。 ホテルはタイムズスクエアの便利な場所なので、歩いて色々行かれるのは嬉しい^_^ セントラル・パーク沿いを歩いてthe Frick Collectionへ。   今日水曜日は午後2時から、通常$22が、任意の料金でした。 鉄鋼王のヘンリー・クレイ・フリックの邸宅で、彼が収集したヨーロッパの絵画やブロンズ小像などが見られます。 ここでは生前の生活が偲ばれるような家具調度類にさりげなく名品が飾られていました。 大富豪の館を探索した気分です。  

松山のお気に入り土産②

最近松山のお気に入り土産に追加したのが、 菓子屋 艶「YEN」のプリン。   プリンとは言ってもカスタードではなく、 ミルクプリンにフルーツや大納言が入ったり、 杏仁豆腐等15種類ほどあります。 写真はフランボワーズ^_^ お取り寄せも可能です。 菓子屋 艶 松山市三番町3-6-8-1F tel/fax. 089-993-7251

松山のお気に入り土産①

先日の台風の影響で、交通がほとんどストップしてる中どうにか羽田空港にたどり着きました!浜松町のモノレール駅は動き出す前から何重もの人の列。1時間かかってモノレールに乗れました。ほっとしたのも束の間、飛行機の搭乗時刻に間に合わない^^。次の便に変更出来るかしら⁈と思ってたところに遅延のメール!そう飛行機の乗員の方も着いてないのでした。こんなに遅延のお知らせがありがたく思った事もめったにないですね。 松山へは叔母の関係で時々訪問してるのですが、ほほ毎回買って帰るのが蒲鉾類。 立ち寄るお店は松山市駅前の 木村蒲鉾店ー松山市湊町5-3-1 家族経営のこじんまりとしたお店ですが、松山だけでなく宇和島、八幡浜のモノも。 竹ちくわとすまき蒲鉾。 すまきは板の上ではなく、すり身を円筒型にしてストローのようなむぎわらで巻いて蒸してます。

Go to Top