今日から

銀座・木挽町のえすぱすミラボオにてアートジュエリー展が始まりました。 8名でのグループ展です。 昨日からの雨も上がり、やや肌寒いながら、気持ちの良いお天気となりました。 こちらのギャラリーは表に向かっての大きな窓があるのが解放感があり、素敵です。 窓からは歌舞伎座の裏手が見えて、緑も爽やかです。   4月19(火)〜29(金) 12時〜19時 日曜休廊・最終日17時まで えすぱすミラボオ 中央区銀座4-13-18医療ビル2F  

無事終了!

会期中は本当にお天気で、気持ち良い日が続いてました。初めての長崎での「小さな暮らし展」無事終了しました。 沢山の皆様にいらして頂きありがとうございました。器を前に楽しくおしゃべり出来て、私達もステキな時間を過ごせました。それから地元で有名なお饅頭の数々やお取り寄せ頂いたケーキ等、嬉しい差し入れも沢山頂きました。充実したお茶の時間をありがとうございました。来月はいつもの東京でお待ちしてます。 「小さな暮らし展 vol.5」   5月21日〜28日 今回は荷物を送りが多いので、梱包に時間がかかると思ってましたが、お手伝いのお客様達に助けられ、素早く搬出作業出来ました。 ホテルに早めに戻れたので、すかさず隣りの中華街へ。 今回も食べ続けたハトシ(エビのすり身をパンで挟んで揚げたもの)とチャンポン。 チャンポンはいつも慌てて取り分けるので写真撮り忘れてますが〜。 最後の長崎の夜を名残惜しみながら味わいました。  

朝のお散歩

長崎ではお仕事前のお散歩が楽しみ。必ず立ち寄る眼鏡橋近辺へ。 水もキレイで気持ち良い中島川には眼鏡橋の他にも沢山の橋がかかっています。 山側に沢山のお寺へと続く道が商店街として発展した寺町・中通りを散策。長崎で一番古い商店街だそうです。店構えのレトロさに惹かれ思わず立ち寄った和菓子屋さん、日乃出饅頭店。 奥の方ではお父さんらしい職人さんがせっせと作っています。どれも、一個¥80円という安さ!思わず買ってしまいました。おやつの時間に美味しく頂きました^ - ^和菓子屋さんの少し先にその辺りでは珍しく並んでる人達がいるお店が。 岩永梅寿軒というこちらも和菓子屋さんですが、並んでる人からなかなか買えないカステラ屋さんと伺いました。 それではと、ちょっと並んでカステラを注文。なんと小さめサイズは私達でsold outでした。まだ10時半前なのに〜。 ほぼ受注生産なので、店頭売りが少ないとの事でした。 お店のショーケースで思わず見てしまったかなりリアルな鯉の和菓子。 端午の節句のお祝い用で、色々な和菓子屋さんで作るそうです。色々な発見がある街歩きのお散歩は楽しい!

小さな暮らし展in長崎

長崎での暮らし展が始まりました。東京を離れていつもと異なるお客様の反応がどうなのか、とちょっとドキドキでした。 でも、漆器や陶器を目の前にお話しが弾んでお客様の笑顔が見られるとホッとしました。お天気も良く、窓からの景色も気持ちの良いお店。 オーナーお買い上げの漆器がお昼に早速登場! 美味しいすり身揚げ等で満足のランチでした。東京よりずっと西の長崎は、日の暮れるのが遅いので、仕事終わりにちょっと寄り道。 出島ワーフでの海を眺めてると本当に爽快な気分になります。今回のホテルは中華街の横なので、ちょこっと食べるにも便利なロケーション。でも、まだまだ観光客が少ないのか元々なのか、閉店時間が早い!ラストオーダー7時〜7時半と聞いて慌てて駆け込みます^ - ^

4月の長崎

ここのところ肌寒い日が続いています。雨風でかなり桜も散ってしまいました。満開の桜ももちろんですが、ちょこっとでも惹かれます。気がつくと、今年の初レモンが。 落下しなくて大きくなりますように!明日からの「暮らし展in長崎」を開催のため長崎入りしました。良いお天気で暖かく気持ち良い。 お店の前の桜も少し残っていました!トランクで運んだ漆器も無事並べて、明日の準備完了。明日は沢山の方とお会い出来ますように!

久しぶりの国立科学博物館

肌寒く、桜もほんの少しの上野に行って来ました。国立科学博物館の「宝石」 原石の誕生からどのように宝石になるのか、というテーマで様々な原産地の原石が並びます。   国立西洋美術館の「橋本コレクション」からの宝石の指輪の数々。 春休みだからなのか、小学生の子供達がかなり来館してましたが、宝石の指輪をかなり熱心に観てました。やはりキレイな宝石には人を惹きつける魅力があるのかな!? ヴァン クリーフ等のハイジュエリーを見て博物館を後に。実はこの科学博物館には子供の頃にしょっちゅう来てました。その頃鶯谷に住んでいたので、一人でチャリ散歩がてら常設展を見るのが好きでした。クジラの標本を見るのがなんであんなに好きだったんだろ⁈

メゾン・エ・オブジェ・パリ展

日本橋高島屋で開催されていた、インテリアデザインの展覧会に行って来ました。有名クリエイター21人の「椅子」と「照明」の代表作が並びます。 広いスペースではないですが、やはり存在感が! 後半は次世代クリエイターの受賞者の方々の作品が展示されてましたが、今回は日本の方も何人かいらっしゃっいました。meimer サロンで何度か開催している「小さな暮らし展」ですが、今回は九州の長崎で開催します。「小さな暮らし展in長崎」去年も伺った友人のお店のBEGINにて。4月7日〜4月9日初めての出張暮らし展なので、どういう感じになるのか、ちょっと楽しみです。 前回お散歩した眼鏡橋辺り。

間に合いました!

ミッドタウンとご近所なので、つい後回しにしてたら、今週までの会期!慌てて行って来ました。メンズリングエキシビジョンイズ・ガストゥコレクション スペースは広くないんですが、綺麗な色をバックに使ったり400点近いリングを展示してました。 写真OKなんですが、ガラスが多いので、映り込んでなかなか上手く撮れません。 貴族達の美学を反映したもの、宗教や時代を象徴したものなど装飾だけにとどまらない、歴史を感じさせるコレクションが多数ありました。 様々な芸術家の指輪からフィギュアをかたどったものまではば広く展示されてました。 見応えありました!

最近の新調モノ

オリンピックを見たり、雪に備えたりしてるうちに早くも二月も終わりそう。寒くてもキックのジムには通っています。とうとうマイグローブ買っちゃいました! 自分専用があるとなんか嬉しい。そして久しぶりに蒸し器を新調。以前愛用のいわゆる木製の蒸し器は、木製なのでだんだん黒くなったり、ちょっと焼け跡がついたりして、何度か交換してました。普段冷やご飯やおかずを温めたりと、ほぼ毎日使ってたので。今回はアルマイト加工の蒸し器。 ちょっと値ははりましたが、もうずっと使うつもり!新調なのかな、meimerのオンラインショップ始めました。まだまだちょこっとですが、これから続けて行こうと思ってます。 https://shop.meimer.me/  宜しくお願いします!

今日は節分

少しずつ日も長くなって来て、春に近づいて行くのかなぁというこの頃です。 お正月が終わるとあっという間に節分! 特に節分に思いはないのですが、恵方巻きが買えるのが嬉しい! 昔は関東では節分に太巻きを食べる習慣はなかったのに、いつの間にか定着してますね。 今は色々なバリエーションの太巻きがありますが、結局オーソドックスなのが好きです。 今日はお待たせ分もあるので、立派な箱入りです。 巻頭写真の鬼とお豆はおまけで付いて来ました。 別に恵方巻きにこだわりがあるわけでなく。単に太巻きが食べたかっただけなんでした^ - ^

Go to Top